◇募集要項および出願書類一式の配付
配付開始 12月6日(月)
申請方法
①来校される場合
・事務室窓口で配付
②郵送の場合
・中学校または個人で申請できます
・「推薦入学」と「学力検査」それぞれの請求部数を本校教務部に申請(078-272-9920)
・郵便料金分の切手を本校教務部宛に郵送(返信用封筒は不要)
推薦入学と 学力検査の 合計部数 | 切手額 (普通郵便) |
---|---|
1部 | 220円 |
2部 | 300円 |
3~5部 | 350円 |
6~11部 | 510円 |
12~22部 | 710円 |
③神戸・芦屋・淡路の中学校に通学されている方は、中高連絡会を通して受付済です。
◇小論文過去課題(3カ年分)の配付
配付開始 随時
配付部数 中学校長宛に1部 (個人請求不可)
申請方法 本校教務部に申請(078-272-9920)
・神戸市立中学校へは文書メール(庁内メール)で送付
・神戸市立以外の中学校へは普通郵便で送付(送料は本校負担)
・事務室窓口での受け取りも可(中学校教員のみ)
◇兵庫県外から受検を希望される方へ
兵庫県外の中学を卒業し、兵庫県内の公立高校へ入学を希望する方は、入学志願承認申請書等の所定の手続きが必要です。ただし令和4年4月7日までに、保護者とともに兵庫県内に居住することが確定している方に限ります。
詳細→県外中学校を卒業し、兵庫県公立高校へ入学を希望する方へ(兵庫県教育委員会)
◇中学生と保護者のみなさまへのお知らせ
令和4年度の入学者選抜については、兵庫県教育委員会から情報が公表されています
Comments are closed