最新情報
学校紹介動画
行事予定
※ iPhoneで行事予定が表示されない場合、ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を無効にする。またはSafari以外のブラウザを使用してください。
本校の校則
本校生徒の一日
~ 8:30 登校

スーツスタイルの制服に袖を通し、朝の通学が始まります。 9割以上の生徒は電車通学をしています。 阪急・阪神・JRそれぞれに最寄駅があります。立地の良さも本校の魅力のひとつです。
8:30 朝学

学校に着くと、まず10分間のお勉強が始まります。内容は、検定試験の勉強をする学科もあれば、好きな本を読書する学科もあります。この時間に授業に向けて集中力を高めていきます。
8:40 朝のST

朝のST(ホームルーム)で今日の連絡を受けます。それが終わると授業の準備です。1時間目の実習に向けて、実習服に着替えます。
8:50 授業(実習)

今日は1時間目から3時間目まで実習の授業です。機械やコンピュータを実際に動かしながら学んでいきます。3時間続けての授業は集中力を保つのが大変ですが、充実した時間を過ごせます。
11:50 授業(教室)

今日の4時間目は教室での授業です。学科によって違いはありますが、一週間の授業のうち、およそ2/3の授業が教室で行われます。
12:40 昼休み

昼休みの時間になりました。今日は食堂で食べようかな。 人気メニューの「とり丼」を注文しました。 天気の良い日には、中庭でお弁当を食べることもあります。
13:20 授業(体育)

午後の授業は体育です。運動が盛んな本校は体育の授業も本格的です。
15:10 掃除

終わりのST(ホームルーム)が終わると校内の掃除をします。
15:30頃 ~ 放課後

放課後は待ちに待った部活動の時間! 運動部、文化部、研究会、同好会。どの部も活発に活動しています。
下校

今日も充実した一日が終わりました。明日も一日頑張るために有意義な時間を過ごしましょう。
※ 上記はあくまで一例です。詳細は所属する学科や部活動で異なります。