機械工学科
機械加工や溶接技術について学びます。社会に貢献できる技術者を育成します。
電気情報工学科
電気工事や電子情報技術について学びます。未来を拓くエンジニアを育成します。
都市工学科
土木技術や建築技術について学びます。社会を支える人づくりをします。
科学工学科
体験的な学びを通して専門的な視野と進学に向けた学力を身に付けます。
この春卒業した機械工学科の生徒(サッカー部員含む)が課題研究という授業の一環で練習用具を製作しました。昨年のフリーキックウォール(壁)に引き続き、今年は廃材からゴール2対を完成させ、普段の練習や自主練習で活用しています。 […]
NHKリブラブひょうごなど、さまざまなメディアで話題になっている、鳥瞰図絵師 青山大介さんの企画展「鳥瞰図絵師 青山大介物語」が開催中です。 本校の前身校である神戸市立神戸工業高等学校インテリア学科出身である青山さんは、 […]
3月4日(火)に神戸高専で行われた「共通課題プログラミングコンテスト」に参加しました。このコンテストは、神戸市教育委員会が主導するエンジニア育成事業「K-SMART」の一環として実施され、昨年度に引き続き2回目の参加とな […]
みなさんこんにちは! 3月6日(木)本校にて、進路探究報告会が行われました。進路探究とは、都市工学科2年生が総合的な探究の時間として履修します。主に、建設業界の動向や仕事内容、最新技術を学ぶとともに、インターンシップを通 […]
本日、台湾の国立新竹高級工業職業学校より3年生1名、2年生16名、1年生18名、計35名の生徒が来校し、本校1学年の生徒と交流を行いました。 本校吹奏楽部の演奏で歓迎セレモニーが始まり、ともに工業を学ぶ高校生としてお互 […]
神戸科技高はココがすごい!
- 3Dプリンタ
部活動が非常に盛んな学校です
神戸科技高は放課後の活気が凄い!
34種類の中から
あなたにぴったりの部活が
きっと見つかります
運動部の数
0
文化部の数
0
入部率
0