令和5年6月4日(土) 滝川第二戦 科学技術 1対1(延長0対1) 滝川第二 残念ながら勝つことができませんでした。この悔しさを忘れず、選手権に向けて取り組んでいきたいと思います。 この試合も、とても雰囲気のある応援で、 […]
令和5年5月28日(日) 尼崎市立尼崎高等学校戦 科学技術 0対0(PK3対2) 市立尼崎  難しいゲームに勝つことができました。 5年ぶり(2018年度ぶり)の県総体ベスト8です。 とても雰囲気のある応援で、心強かった […]
令和5年5月27日(土) 鳴尾高校戦 科学技術 5対1 鳴尾高校  お互い長いボールが多くなり、落ち着かない立ち上がりになってしまいました。得点を重ねることができ、試合を優位に進められたことは良かったです。 声出し応援は […]
令和5年5月21日(日) 甲南高校戦 科学技術 4対0 甲南高校  試合の入りが少し重たく、相手に勢いを持たせてしまいました。失点しなかったことで、こちらに流れを呼び込めました。今回も雰囲気のある頼もしい応援のおかげでゲ […]
令和5年5月13日(土) 対松陽・吉川戦 科学技術 14対0 松陽・吉川 科学技術の県総体が始まりました。 早い時間帯に得点が取れることと、雰囲気のある頼もしい応援のおかげで落ち着いて試合に入れたと思います。優勝を目指し […]
令和5年4月22日(土) 啓明学院A戦 科学技術B 6対1 啓明学院A  強風で難しいゲームとなりました。前半は風下でゲームの流れを掴むことが難しく、コーナーキックから失点してしまいました。後半は建て直せ逆転することに成 […]
令和5年4月22日(土) 滝川第二B戦 科学技術A 0対1 滝川第二B  残念ながら、勝ち点を取ることができませんでした。リーグ戦で明確になった課題に向き合い、県総体に向けて、改善していきます。 対戦していただいた滝川第 […]
令和5年4月16日(日) 三田松聖A戦 科学技術A 2対1 三田松聖A前半はなかなかゴール前までいかない展開になりました。後半はシュートが増えたことは良かったと思います。まだまだ課題だらけですが、いつも通り自分にベクトル […]
令和5年4月15日(土) 市立神港橘戦 科学技術B 3対0 神港橘難しいグラウンドコンディションでしたが、走り切ることはできたと思います。個々の技術的な課題に向き合い、自分にベクトルを向けて頑張ります。対戦していただいた […]
令和5年度4月9日(日) 市尼崎B戦 科学技術A 7対0 市尼崎B前半早々に難しい試合展開になりましたが、この逆境をチーム一つになって乗り越えました。チームとして、個人としても成長しないといけないことをこの試合でも沢山教 […]
イベントスケジュールはこちら
イベントスケジュールはこちら