令和5年7月16日(土) 県立西宮A戦 科学技術A 0対1 県立西宮A お互いに長いボールが多く、ゴールが遠い試合になってしまいました。何度かあった決定機を決めきれず、最後に失点して負けてしまいました。 勝負の神は細部に […]
令和5年7月16日(日) 神戸星城B戦 科学技術B 1対2 神戸星城B 最終節でした。後半に逆転されてしまいました。前半に負傷退場が2名出て、難しい試合展開にはなりましたが、戦う姿勢は見せられたと思います。 他の会場の結 […]
令和5年7月9日(日) エストレラ姫路A戦 科学技術A 4対4 エストレラ姫路Aゴールを守る、ボールを奪う、ゴールを奪う。初心にかえって、突き詰めていきたいと思います。対戦していただいたエストレラ姫路の皆さん、ありがとう […]
令和5年7月3日(日) 神戸朝鮮戦 科学技術A 4対0 神戸朝鮮 早い時間帯に先制点を取ることができ、試合を優位に進められました。 危ない場面もありましたが、シュートを打たせない守備ができました。 課題はたくさんあります […]
令和5年7月1日(土) 御影高校戦 科学技術B 5対1 御影高校 立ち上がりが悪く、相手に完全に勢いを与えてしまいました。重たい雰囲気でしたが、何とか失点しなかったことで、少しずついいプレーも出るようになった前半でした。 […]
令和5年6月24日(土) 須磨友が丘A戦 科学技術B 1対0 須磨友が丘A 前半開始直後から決定機を多くつくられ、危ない立ち上がりでしたが、GKのビッグセーブもあり、我慢を続けたことで徐々に流れが傾き、試合を優位に進め […]
令和5年6月24日(土) 明石城西A戦 科学技術A 4対1 明石城西A 県リーグが再開されました。決定機を外し、雰囲気が重たくなったときに、相手チームの素晴らしいミドルシュートで失点してしまいました。 しかし、ゲームコ […]
令和5年6月17日(土) 神戸高校戦 科学技術B 0対2 神戸高校 チャンスをものにできず、逆にきっちりとチャンスをきめられ、難しい試合展開となりました。しかしながら、多くの選手がリーグ戦をデビューし、貴重な経験ができた […]
令和5年6月4日(土) 滝川第二戦 科学技術 1対1(延長0対1) 滝川第二 残念ながら勝つことができませんでした。この悔しさを忘れず、選手権に向けて取り組んでいきたいと思います。 この試合も、とても雰囲気のある応援で、 […]
令和5年5月28日(日) 尼崎市立尼崎高等学校戦 科学技術 0対0(PK3対2) 市立尼崎 難しいゲームに勝つことができました。 5年ぶり(2018年度ぶり)の県総体ベスト8です。 とても雰囲気のある応援で、心強かった […]