みなさんこんにちは! 今年度1年かけて取り組んできた地域活性化班の取り組みが、J:COM地域取材ノートに掲載されました。ぜひご覧ください。 灘中央市場に「かまどベンチ」が出来るまでを追ったら、意外とロングラン企画?になっ […]
みなさんこんにちは! 令和6年12月2日(月)~令和7年1月8日(水)まで三宮 花時計ギャラリーにて、本校の作品を展示しています。都市工学科からも、過去の優秀作品や取り組んでいる内容を展示しています。ぜひご覧ください。
 実習は、座学で培った知識と連携させて生徒たちの技能を深める授業です。実習には6つのテーマがあります。今回は制御実習の3回目です。GX Developerを用いて信号機実習装置を制御しました。直接回路を入力して制御させる […]
11月28日(木)の課題研究の時間に、大阪工業大学 工学部 環境工学科の日下部准教授がお越しくださいました。4月から応用化学研究室の研究サポートをしていただき、今年度最後の来校となります。 課題研究も大詰めとなり、今は発 […]
11月22日(金)、11月25日(月)の両日、兵庫県電気工事工業組合兵庫支部様にご協力いただき、電気情報工学科2年生を対象に電気工事業界理解促進事業交流会を開催しました。今年で10回目を迎えます。兵庫県電気工事工業組合兵 […]
電気情報工学科課題研究「レゴマインドストームEV3」の生徒の取り組みが(株)エアグランド様のHPに、 掲載されました。(株)エアグランド様が実施させている「ロボメイツ」というロボットを使ったプログラミング教育の一環です。 […]
大阪工業大学の原口真教授(大宮キャンパス)と本校機械工学科3年生の課題研究チームの高大連携事業活動内容を紹介します。 機械工学科の探究活動“3Dプリンターを使った造形”を研究テーマにしたグループ7名が、大阪工業大学大宮キ […]
電気情報工学科の探究活動 ”課題研究”「5インチ線路を走る電気鉄道車の製作」において、製作・試運転を経て、本日、本校教職員が乗客役となり、生徒の運転する電気鉄道車が快走しました。 約10年間使われないままだった、旧臨港線 […]
課題研究で生徒が製作したミニ電車の走行テストを本校南側にある臨港線跡遊歩道に敷設された5インチ(127mm)幅の軌道を使用して行いました。走行に際しては、遊歩道が整備された際に植えられた桜の木の落葉の清掃や、木の根によっ […]
 実習は、座学で培った知識と連携させて技能を深める授業です。実習には6つのテーマがあります。今回は高圧実習の3回目です。模擬送電の実習を行いました。送電線路の内容は、電気回路や電力技術などと連携させて行う大切な実習です。 […]

令和7年度入学者募集要項を掲載しました

X