
About K-SMART
K-SMART(読み:ケイスマート)は
KOBE Sustainability Modification and Advanced Research Team of Engineersの略称であり、持続可能性を意識し、改良・変更を進めながら先進的な研究を行う技術者の集団の育成を図るための事業です。
本校と神戸工科高校(定時制)を拠点とし、産業界からの知見を活かした「K-SMART Engineers育成ビジョン」により、地域産業の成長をけん引する最新科学技術を身に着けた将来の中堅技術者を安定的に育成するための事業で、2022年度より実施致します。
この事業は、企業からコーディネーターや産業実務家講師を招くとともに、高等教育機関である神戸高専との連携・協働の強化により、開かれた工業科教育を推進し将来にわたり神戸市域の産業界を支える優秀な卒業生を輩出していくことが主な目的です。本事業から展開する特色ある4科の授業にご期待ください。
本日1時間目、メインアリーナにてK-SMART講演会を開催しました。 講師に、神戸市経済観光局 藤井 哲平様、スカイリンクテクノロジーズ株式会社 森本 高広様を迎え、ご講演いただきました。 これからの地域産業の可能性、世 […]
7月10日(月)2・3限目 本校にてK-SMART事業講演会が行われ、都市工学科全学年が参加しました。 講師には、広島工業大学 小西先生 谷口先生にご来校いただき、建築・環境・土木分野についてご講演頂きました。 小西先生 […]
皆さんこんにちは。7月10日(月)~13(日)までの3日間、ALTと一緒に学校生活の紹介HPを作成します。このイベントにS科からは25名の有志が参加しています。初日は18名が参加し、アイスブレーキング・ゲーム、自己紹介、 […]