機械工学科

機械加工や溶接技術について学びます。社会に貢献できる技術者を育成します。

電気情報工学科

電気工事や電子情報技術について学びます。未来を拓くエンジニアを育成します。

都市工学科

土木技術や建築技術について学びます。社会を支える人づくりをします。

科学工学科

体験的な学びを通して専門的な視野と進学に向けた学力を身に付けます。

男子団体戦 第5位(メンバー:今井、岡、多鹿、藤綱、松本、黒䑓、𡈽井) 女子団体戦 第5位(メンバー:福田、大山、中村、河髙、竹田) 男子個人戦 66㎏級 第3位 今井 崇太 女子個人戦 48㎏級 第3位 中村 つばさ […]
11月15日(土)、兵庫県立尼崎小田高校で開催された「地域課題解決に取り組む高校生サミット ~兵庫から日本を考える~(第15回瀬戸内海の環境を考える高校生フォーラム)」に、本校の科学工学科から5チームが参加しました。 こ […]
 科学工学科では、DXハイスクールとして、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwellを搭載した最新ワークステーションを導入しました。このハイパフォーマンスな機材により、ローカル環境で大規模言語モデル(LL […]
11月16日(日)『神戸マラソン2025』のボランティアスタッフとして参加しました。 三宮のみなとのもり公園で、スタート前のランナーから手荷物を預かるという内容でした。早朝からたくさんのランナーの方々や他のスタッフ方々と […]
全日本高等学校選手権大会 兵庫県予選 (有馬高校11/2) 1回戦  神戸科技2(25-20,25-22)0西宮東 2回戦  神戸科技1(25-22,24-26,23-25)2 山崎 ——&#82 […]
みなさんこんにちは! 11月9日(日)、本校にて中学生向けの学校見学会を開催しました。 都市工学科では、3年間の学びの様子を紹介する展示を行い、在校生が来場者の皆さんに向けて学科の説明や作品の紹介を行いました。実際の授業 […]
11月9日(日)、中学生向けの学校見学会が行われました。 神技祭に続き、多くの来場者で各科各ブース多くの中学生に本校の魅力を存分に発信しました。 あいにくの荒天で足元が悪いなか、ご来校いただいた中学生と保護者の皆様、誠に […]
11月22日(土)、本校電気情報工学科の3年生生が課題研究で設計製作したミニ電車の乗車体験が開催されます。 下記の詳細をご確認いただき、快適な鉄道の旅をお楽しみください。 たくさんのご参加お待ちしております。
本年度、神技祭で本校生および育友会が出店するすべての模擬店のお支払いは、 PayPay のみでのお支払いとなります。ただし、育友会のバザーと神戸工科の模擬店については、現金のみでのお支払いとなります。ご理解、ご協力のほど […]
一時間目のホームルームにて、機械工学科集会を開催しました。 前半は、体育大会に向けたエール交換を三年生の有志メンバーが披露!力強い声と迫力ある動きに、学科全体の気持ちが一つにまとまりました。 後半は、夏休みにインターンシ […]
11月15日(土)、兵庫県立尼崎小田高校で開催された「地域課題解決に取り組む高校生サミット ~兵庫から日本を考える~(第15回瀬戸内海の環境を考える高校生フォーラム)」に、本校の科学工学科から5チームが参加しました。 こ […]
 科学工学科では、DXハイスクールとして、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwellを搭載した最新ワークステーションを導入しました。このハイパフォーマンスな機材により、ローカル環境で大規模言語モデル(LL […]
皆さんこんにちは。11月14日(金)4~6限目、S3スポーツ科学類型選択者は、甲南大学六甲アイランド総合体育施設に於いて、曽我部晋哉教授の指導による「トレーニング速度について考える」を前半は講義、後半は実技のスケジュール […]
3年生の選択科目では、プログラミング技術Ⅱという授業をおこなっています。 本日の授業は、すごろくの制作をおこないました。班ごとに分かれて、各マスにオリジナルの問題を考えて配置しました。 3年間で培った発想力やC言語の知識 […]
みなさんこんにちは! 本校では、K-SMART事業の一環として都市工学科2年生を対象に「BIM講習」と「測量技術指導」を実施しました。 建築選択者は、設計現場で活用されている「BIM(Building Informati […]
男子団体戦 第5位(メンバー:今井、岡、多鹿、藤綱、松本、黒䑓、𡈽井) 女子団体戦 第5位(メンバー:福田、大山、中村、河髙、竹田) 男子個人戦 66㎏級 第3位 今井 崇太 女子個人戦 48㎏級 第3位 中村 つばさ […]
11月16日(日)『神戸マラソン2025』のボランティアスタッフとして参加しました。 三宮のみなとのもり公園で、スタート前のランナーから手荷物を預かるという内容でした。早朝からたくさんのランナーの方々や他のスタッフ方々と […]
全日本高等学校選手権大会 兵庫県予選 (有馬高校11/2) 1回戦  神戸科技2(25-20,25-22)0西宮東 2回戦  神戸科技1(25-22,24-26,23-25)2 山崎 ——&#82 […]
11月8日に実施された神戸市立高等学校駅伝大会の男子の部に出場しました。 神技祭と同日に開催された大会のため例年よりも少数の出場となりましたが、 出場した選手一人一人が精いっぱいに取り組み結果を残すことができました! 【 […]
令和7年11月16日(日) 対 神戸星城 戦 神戸科技 3対3(PK4対2) 神戸星城【得点者】高原成基海(#センアーノ神戸)米田煌海(#サルパFC)荒木琥志朗(#ソルブリジャンテ) 1年生大会の準々決勝でした。どこで勢 […]

神戸科技高はココがすごい!

充実した実習環境

質、量ともに県内トップクラスの実習設備を誇ります。デジタル化に対応した最新の機器も充実しており、やる気さえあればどんなものでも作れる環境です。

特色ある専門的な授業

専門高校ならではの実践的な授業はもちろん、それぞれの学科にココでしか得られない体験があります。

手厚い進路サポート

神戸科技高のキャリアプログラムで君の夢を叶えよう
大学・高専に進学できる!
大手・地元優良企業に就職できる!

部活動が非常に盛んな学校です

神戸科技高は放課後の活気が凄い!
34種類の中から
あなたにぴったりの部活が
きっと見つかります

運動部の数
0
文化部の数
0
入部率
0

受賞・表彰

お問い合わせ

一般的な内容

  • 在校生およびそのご家族は、別途お伝えしている各学年の電話番号をご利用下さい。

求人に関する内容

  • 面談をご希望の方は上記の予約システムよりご予約ください。
  • 当日の面談をご希望の場合は、お電話にてご予約をお願いいたします。
  • 進学に関する面談をご希望の方は、予約システムはご利用いただかず、直接ご来校ください。
  • 本校では、カレンダーなどの物品のご寄贈・お持ち込みはご遠慮いただいております。

本校所在地

〒651-0072 神戸市中央区脇浜町1丁目4番70号