みなさんこんにちは!
都市工学科3年生では課題研究という科目で、各班に分かれ身近な物事を探求し、学期末に成果を発表します。その中の地域活性化班では、神戸市灘区にある灘中央市場と連携して、市場が活気づくような取り組みを探求し、実践しています。今年度は、災害時に役に立つかまどベンチを制作することになりました。9月下旬にかまどを制作し、あとは鍋などが載る部分を制作したら完成という段階まできました。鍋などが載る部分は鉄筋とLアングルを使うため、溶接作業が必要です。本校には溶接部があるため、そのメンバーに手伝ってもらうことになりました。作業では、溶接部の部長をはじめとするメンバーが1から優しく丁寧に教えてくれて、地域活性化班のメンバーが自ら溶接しました。多少の失敗もありましたが、溶接部の皆さんが修正してくださり、鉄筋部分が完成しました。協力してくれた溶接部の皆さん、ありがとうございました!
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3405-1024x768.jpg)
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3407-1024x768.jpg)
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3408-1024x768.jpg)
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3416-1024x768.jpg)
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3418-1024x768.jpg)
![](https://kagi-hs.kobe-c.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/Image-1-1.jpg)
Comments are closed