1月29日(水)、第3回 JICA防災教育交流会が本校で開催されました。
電気情報工学科3学年6名、都市工学科3学年10名が出席しました。
JICA関西より、インドネシアの海外研修員12名が来校し、模型を使った災害シミュレーションの実演、生徒が製作した5インチ線路を走る電気鉄道車両の乗車、ディスカッションなど、親交を深めました。
母国では、国や地方を背負っていく立場でさまざま活動に取り組まれている海外派遣員の方と、国境を越えた交流ができ、大変貴重な時間となりました。
今年度から始まった交流会も3回目となり、来年度はさらにバージョンアップした交流を行っていこうと思っています。
今回の交流会で海外研修員の方々にいただいたアドバイスを次年度にいかし、さらに「防災教育」「国際交流」を深めていこうと思います。
Comments are closed