みなさんこんにちは!
都市工学科では2年生から建築分野・土木分野にわかれて専門的な学びを深めていきます。建築分野に進むと集大成として卒業設計という課題に取り組みます。ここでは今まで学んできた建築の知識や設計技術を応用して、図書館・幼稚園・美術館いずれかの設計を個人で行います。そのスタートとして、本日は産業実務者講師として卒業設計を担当して頂いている飴野先生にお話し頂き、オリエンテーションを実施しました。なぜ卒業設計に取り組むのかや各施設の特徴、有名建築作品の事例紹介など多くの内容をお話しして頂きました。生徒たちは真剣な表情でお話を聞いていました。1年かけて行う課題ですので、悔いのないように頑張ってください!


Comments are closed