5月14日(水)に神戸女子大学_坂元美子先生にお越しいただきスポーツ栄養のご講演をしていただきました。対象は科学工学科2年生のスポーツ科学類型選択者です。

 まずは生徒たちの体脂肪率を測定し、身体の組成やホルモンバランスについて教えていただきました。ただ体重を増やす、筋肉量を強化するというのが目標ではなく、正しい栄養マネジメントを理解したうえで競技力向上に向けた食事を考えていく大切さを学びました。初めて知ることも多く、実践的な内容が多かったので生徒たちはたくさんメモをとっていました。

スポーツ栄養だけでなく、監修されていた朝ドラのことやプロ野球選手のお話など興味関心のある内容ばかりだったので、生徒たちはとても集中して話を聞いていました。

有意義なご講演をしていただきありがとうございました。

Comments are closed