電気情報工学科の2学年は製図の授業があります。CADと手書き製図の2班に分かれて実習を行います。

今回はCADの授業の風景です。

CADとはコンピュータを使って図面や設計図を作成する技術のことです。手書きの製図作業を効率化し、設計の正確性を高め、修正作業を迅速に行うことができます。

/

Comments are closed