3年生、電気情報工学実習の授業風景です。6つのショップにわかれて専門的な学習を行います。 ソフトウェア実習(Excelデータベース) ハードウェア実習(電子回路設計)
電気情報工学科では、入学から卒業までプログラミング関連の授業がずっとあります。1年生は「工業情報数理」で情報の基礎的な知識を学習したのち、基礎的なC言語プログラミングの学習に入ります。2年生は「プログラミング技術」でC言 […]
5月17日(土)三宮の東遊園地で行われた『ふれあい中央カーニバル2025』に、学生ボランティアとして参加しました。主に、会場内クリーンステーションでのゴミの分別や、会場内を巡回してゴミ拾い等を行いました。会場に来られた方 […]