10月6日(月)、科学工学科では中京大学の葛原憲治教授をお招きし、「スポーツ科学」に関する特別講義を開催しました。講義では、基礎的な身体の動かし方から、最新の科学的トレーニング方法まで、幅広い内容を分かりやすくご紹介いただきました。

葛原先生は、ラグビーやアイスホッケーなどのコンタクトスポーツを中心に、スポーツ選手の傷害予防やトレーニング効果の検証を専門とされています。また、睡眠や社会的時差(ソーシャル・ジェットラグ)と身体活動の関係についても研究されており、科学的な視点から身体の仕組みや運動の効果について深く学ぶことができました。

普段は意識していないような身体の使い方や運動に関する常識を、科学的な根拠をもとに丁寧に解説していただき、生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。

葛原先生、貴重なご講義をありがとうございました!

第3回オープンハイスクール申込み受付中!

X