みなさんこんにちは! 10月10日(金)に開催される体育大会に向けて、ホームルームや7時間目の時間を活用し、各クラスで練習に励んでいます。クラス対抗の大縄跳びでは、みんなで声を合わせてタイミングを揃え、回数を重ねるごとに […]
みなさんこんにちは! 都市工学科3年生は、週3時間の「課題研究」の授業に取り組んでいます。少人数の班に分かれ、主体的な学びと探究心を育むことを目的に、1学期からさまざまな活動を展開してきました。現在、各班とも完成に向けて […]
みなさんこんにちは! 10月に入り、体育大会に向けた短縮授業が始まりました。限られた時間の中でも、生徒たちは集中して授業に取り組み、充実した学びの時間を過ごしています。3年生の卒業設計では、模型制作がスタートしました。「 […]
2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、「高校生のためのバイオサイエンスキャンプ in 長浜~大学での研究体験を仲間と楽しもう!~」に本校科学工学科の生徒2名が参加しました。このプログラムは、長浜市が主催し、長 […]
神戸市民総合スポーツ大会水泳競技が神戸市立ポートアイランドスポーツセンタープールで開催され 18名の選手がエントリーし、個人競技25種目、リレー競技6種目に出場しました。 個人種目では、福井選手が男子50m背泳ぎ1位、男 […]
みなさんこんにちは! 体育大会まで、いよいよ約1週間。毎年恒例の「エール交換」の季節がやってきました! エール交換では、各学科が互いに応援を送り合い、その完成度やオリジナリティを競います。都市工学科では、応援リーダーを中 […]
みなさんこんにちは! 10月11日(土)、灘区水道筋にある灘中央市場にて、炊き出しイベントを開催します。 この取り組みは、灘中央市場の活気を取り戻すことを目的に、地域と本校が連携して3年前から続けている活動の一環です。都 […]