11月19日(水)、科学工学科の1年生を対象に進路講演会を行いました。
今回の講師は、神戸大学准教授の本間浩章先生。テーマは 「専門高校からの進学」 です。
本間先生は工業高校のご出身で、そこから学びを重ねて大学の准教授になられた方です。講演では、その歩みや勉強方法、さらに現在の研究内容まで、わかりやすくお話してくださいました。1年生はまだ卒業後の進路を具体的に考えていない時期ですが、今回の講演を通じて「進路にはいろいろな可能性がある!」と気づいた生徒も多かったと思います。特に心に残ったのは、先生の言葉
「自分のしたいことだけに目を向けず、『自分は何を求められているのか』という視点を持つことで道が拓けた」
という一言です。進路を考えるとき、どうしても「やりたいこと」だけにこだわりがちですが、社会のニーズや課題に目を向けることで、新しい選択肢が見えてくるというお話はとても印象的でした。
とても刺激的で、学びの多い講演をありがとうございました!




Comments are closed