みなさんこんにちは!
家庭基礎の授業では、災害時に役立つ「防災バンド」を制作しました。防災バンドとは、緊急時にほどいて使える長さ約5メートルの紐を編み込んで作るアイテムで、止血や荷物の固定、避難時のロープ代わりなど、さまざまな場面で活用できます。今回の授業では、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のカラーを取り入れ、個性豊かなデザインに仕上げました。編み方を工夫しながら、楽しみつつ防災について学ぶことができました。実用性とデザイン性を兼ね備えた防災バンドを通して、災害への備えの大切さを実感する貴重な学びの時間となりました。





Comments are closed