みなさんこんにちは!

10月11日(土)、灘区水道筋にある灘中央市場にて、炊き出しイベントを開催します。 この取り組みは、灘中央市場の活気を取り戻すことを目的に、地域と本校が連携して3年前から続けている活動の一環です。都市工学科では、まちづくりができる人材育成を目指しており、生徒たちは地域に寄り添いながらまちが元気になるきっかけを探求しています。当日は、地域の皆さまをはじめ、さまざまな方々に市場の「食の豊かさ」を体感していただけるよう、あたたかいごはんとおかずをご用意しています。 本校の生徒たちは、屋台の制作やポリ袋調理の技術習得など、炊き出しに向けて準備を重ねてきました。ぜひ灘中央市場にお越しいただき、心も体も温まるひとときをお過ごしください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

【日時】2025年10月11日(土)11時~14時 ※なくなり次第終了
【メニュー】白米:無料、牛丼・いもきんとん:300円(いずれもポリ袋調理)
【場所】灘中央市場内 空地(土居精肉店前)神戸市灘区水道筋3丁目

先日、灘中央市場にて炊き出しの練習を行いました。 神戸学院大学防災女子サークルの皆さまにご協力いただき、ポリ袋調理の方法を学びながら、参加者全員で協力して調理を進めることができました。また、屋台制作にはC-SPACEなだの山本様にもお力添えいただき、現地まで駆けつけてくださいました。 ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!本番に向けて、着々と準備が進んでいます。