令和5年6月24日(土) 明石城西A戦 科学技術A 4対1 明石城西A  県リーグが再開されました。決定機を外し、雰囲気が重たくなったときに、相手チームの素晴らしいミドルシュートで失点してしまいました。 しかし、ゲームコ […]
令和5年6月17日(土) 神戸高校戦 科学技術B 0対2 神戸高校 チャンスをものにできず、逆にきっちりとチャンスをきめられ、難しい試合展開となりました。しかしながら、多くの選手がリーグ戦をデビューし、貴重な経験ができた […]
先日行われた 令和5年 近畿高等学校ボクシング選手権大会にて、ウェルター級、ライトウェルター級で本校生徒2名が優秀な成績を収め、インターハイ出場を決めました。 たくさんの応援、どうもありがとうございました。 インターハイ […]
1回戦 科学技術 2 (25-13,25-18) 0 香寺 2回戦 科学技術 2 (25-16,25ー14)0 伊丹北 3回戦 科学技術 1(21-25,29-27,21-25)2御影 ベスト4以上を目指して取り組みまし […]
6月8日(木)本校において、本校課題研究・溶接及び溶接部員を対象にJIS溶接評価試験が実施され39名の評価が行われました。
6月3日に行われました、第67回兵庫県高等学校総合体育大会 剣道の部男子団体におきまして、第5位となり近畿大会への出場が決定しました。 また、優秀選手賞として3年 稻田玲久登が選出されました。 近畿大会は7月16日より奈 […]
兵庫県高校総体柔道競技 6月3日~4日   高砂市総合体育館にて 女子団体  2回戦 科学技術    2-0    社 3回戦 科学技術 3-0   &nbsp […]
令和5年6月4日(土) 滝川第二戦 科学技術 1対1(延長0対1) 滝川第二 残念ながら勝つことができませんでした。この悔しさを忘れず、選手権に向けて取り組んでいきたいと思います。 この試合も、とても雰囲気のある応援で、 […]
令和5年5月28日(日) 尼崎市立尼崎高等学校戦 科学技術 0対0(PK3対2) 市立尼崎  難しいゲームに勝つことができました。 5年ぶり(2018年度ぶり)の県総体ベスト8です。 とても雰囲気のある応援で、心強かった […]
令和5年5月27日(土) 鳴尾高校戦 科学技術 5対1 鳴尾高校  お互い長いボールが多くなり、落ち着かない立ち上がりになってしまいました。得点を重ねることができ、試合を優位に進められたことは良かったです。 声出し応援は […]
こんにちは! 令和5年5月27日(土)加古川市立総合体育館にて兵庫県総合体育大会が行われました。 女子ハンドボール部では本校から6名のメンバーと、1年間共に練習してきた親和女子高校の3名、合わせて9名で合同チームとして出 […]
美術部員の作品が第22回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園2023)の一次審査会において、39都道府県97校1,044チーム1,810枚の応募の中から見事最終審査への出場が決定しました。 最終 […]
令和5年5月21日(日) 甲南高校戦 科学技術 4対0 甲南高校  試合の入りが少し重たく、相手に勢いを持たせてしまいました。失点しなかったことで、こちらに流れを呼び込めました。今回も雰囲気のある頼もしい応援のおかげでゲ […]
今年度よりメンタルトレーナーの宇佐美円香コーチに来ていただき、メンタル講習会をしています。 今回のテーマは【思い込みの力】でした。 「紙」で「割り箸」を切るワークも、「包丁」と「うどん」と思い込むだけで、切ることが出来ま […]
みなさん、こんにちは科学技術研究会です。科学技術研究会では、プログラムを使用した自動制御ロボットに関する大会に主に出場しています。  不定期にはなりますが、学校HPを利用して活動を発信していきますので、活動への応援をよろ […]
令和5年5月13日(土) 対松陽・吉川戦 科学技術 14対0 松陽・吉川 科学技術の県総体が始まりました。 早い時間帯に得点が取れることと、雰囲気のある頼もしい応援のおかげで落ち着いて試合に入れたと思います。優勝を目指し […]
5月4日、5日に神戸市内高等学校卓球大会(神戸市総体)が行われました。 女子学校対抗では、2次予選トーナメントに進出し、見事、県総体に出場することができます。 男子学校対抗においても、今大会でベスト8に入り、県総体に出場 […]
5月3日・4日と奈良遠征を行いました。 奈良県・滋賀県・京都府・和歌山県・三重県・岐阜県のチームと練習試合を行いました。 4日の朝の散歩は体育館前にあった大神神社にみんなで行きました。 5月6日・7日と滋賀遠征を行いまし […]
令和5年5月3日(水)~5月6日(土)まで、3年ぶりのSUNDEVILS CAMPが開催されました。 今年度は報徳会場・葺合会場での実施もあり、新潟商業高校・柳ヶ浦高校・明徳義塾高校・メリノール高校・瀬戸内高校・松江西高 […]
令和5年4月29日(土)、30日(日) 2回戦    科学技術 2 (22-25、25-23、25-15)1 御影高校 3回戦 科学技術 2(25-17、25-18)0  滝川 準決勝 科学技術 2(25-21,25-2 […]
4月15日(土)、16日(日)に1部Aリーグ戦が行われました。 第1試合神戸弘陵に対し、2セット目22-18とリードを許し、苦しいゲーム展開でした。 サーバー稲本のジャンプサーブがさく裂し5連続得点を取り23-22と形勢 […]
4月22日と4月23日に、令和5年度の県総体神戸地区予選大会が兵庫県立神戸高塚高校にて行われました。 この大会に、男子個人4名、女子個人1名、男子団体が出場しました。 結果、男子個人4名、男子団体が県大会に進出することに […]
元ドイツのプロリーグブンデスリーグ「Intraktiv Ratingen」のコーチであり、 現在は日本ハンドボールリーグ「アランマーレ富山」のコーチである 菊池啓太コーチに来ていただき講習会を実施しました。
こんにちは!女子ハンドボール部の活動報告です。 表題の公式戦に出場し、1勝1敗で3部2位となりました。限られた人数のなかで練習を積み重ね、今期初めての勝利をあげることができました。生徒たちがやりたかった戦術や速攻プレー、 […]
令和5年4月22日(土) 啓明学院A戦 科学技術B 6対1 啓明学院A  強風で難しいゲームとなりました。前半は風下でゲームの流れを掴むことが難しく、コーナーキックから失点してしまいました。後半は建て直せ逆転することに成 […]
令和5年4月22日(土) 滝川第二B戦 科学技術A 0対1 滝川第二B  残念ながら、勝ち点を取ることができませんでした。リーグ戦で明確になった課題に向き合い、県総体に向けて、改善していきます。 対戦していただいた滝川第 […]
令和5年4月16日(日) 三田松聖A戦 科学技術A 2対1 三田松聖A前半はなかなかゴール前までいかない展開になりました。後半はシュートが増えたことは良かったと思います。まだまだ課題だらけですが、いつも通り自分にベクトル […]
令和5年4月15日(土) 市立神港橘戦 科学技術B 3対0 神港橘難しいグラウンドコンディションでしたが、走り切ることはできたと思います。個々の技術的な課題に向き合い、自分にベクトルを向けて頑張ります。対戦していただいた […]
令和5年度4月9日(日) 市尼崎B戦 科学技術A 7対0 市尼崎B前半早々に難しい試合展開になりましたが、この逆境をチーム一つになって乗り越えました。チームとして、個人としても成長しないといけないことをこの試合でも沢山教 […]
令和5年4月8日(土) 神戸国際B戦 科学技術B 1対0 神戸国際B 科学技術として大事にしていることにこだわって闘いました。課題は多々ありますが、次節に向けたいと思います。対戦していただいた神戸国際の皆さん、ありがとう […]