本校機械工学科のオープンハイスクールを、8月18日(月)に開催いたします。(事前予約制)午前の部・午後の部に分かれて実施いたしますので、ご参加予定の中学生の皆様、保護者の皆様はご確認ください。 当日は厳しい暑さが予想され […]
このたび、本校卓球部にAndro Japan所属の濱川明史選手が来校され、部員たちに直接ご指導いただきました。 濱川選手は、全日本選手権ベスト16の実績を持ち、現在は卓球の普及活動や技術指導、YouTubeでの発信など、 […]
2025年大阪・関西万博の関連イベントとして行われた二足歩行ロボット競技大会において、高等学校として唯一参加した本校機械工作部ROBOが、優勝・準優勝・第3位を独占するという快挙を成し遂げました!  大学や企業も参加する […]
7月12日(土)、本校にて学校見学会が開催されました。都市工学科では、授業で制作した作品の展示や、測量機器の体験などを通じて、日々の学校生活の様子をご覧いただきました。当日は、在校生が都市工学科の紹介を行い、中学生の皆さ […]
先日からお知らせしているラグビー部OBの丸田倫太郎選手、小田大樹選手の素晴らしい活躍を称え、特別な横断幕を作成しました! 今回紹介したラグビー部OBの2名のみならず、本校卒業生は様々な分野で活躍されています。OBの皆さん […]
 この度、本校でのキャリア教育および資格技能検定(トレース技能検定)の成果が認められ、文部科学大臣賞を受賞いたしました。 この賞は、学術・文化・スポーツなどの分野で顕著な功績を挙げた個人や団体に贈られるもので、本校の取組 […]
M:機械工学科 E:電気情報工学科 U:都市工学科 S:科学工学科 全画面表示
M:機械工学科 E:電気情報工学科 U:都市工学科 S:科学工学科 全画面表示
合格発表で配布した推奨iPad販売のご案内について,以下のように変更があります。ご確認の上ご検討をよろしくお願いいたします。なお,販売の詳細については3月25日の合格者登校日にてご説明いたします。 iPad (10th) […]
NHKリブラブひょうごなど、さまざまなメディアで話題になっている、鳥瞰図絵師 青山大介さんの企画展「鳥瞰図絵師 青山大介物語」が開催中です。 本校の前身校である神戸市立神戸工業高等学校インテリア学科出身である青山さんは、 […]
~旧臨港線跡「遊歩道の線路一部復活」~ 1.背景  本校は、創立21年を迎える工業学校です。本校の南側には神戸臨港線跡の遊歩道があり、学校創立当初に教員と鉄道研究会の生徒が製作した「5インチ線路」が敷設されています。かつ […]
出願書類(願書)・小論文過去課題(過去問)の配付について 推薦入学(推薦入試) 生徒募集要項 学力検査(一般入試) 生徒募集要項
灘さくら支援学校高等部の生徒3名と先生2名が、校外学習で本校に来られ、授業を見学されました。 「同じ高校生として、工業の専門高校ではどのような学びをしているか見たい」という学習テーマで 機械工学科1年生の機械加工実習(旋 […]
11月10日(日)本校にて学校見学会が開催されました。多くの中学生、保護者の皆様にお越しいただき、都市工学科の特徴を知っていただけたかと思います。在校生のボランティアスタッフは、本校でどんなことを学ぶかということや難しか […]
11月6日(水)、学校紹介動画製作に向けて授業や実習、部活動などの撮影を行いました。 クリエイター、脚本家、AI作家として世界で活躍するRonさんをお迎えし、通常のカメラ撮影に加え、ドローンでの撮影もふんだんに取り入れた […]
9月6日(金)企業様のご厚意で最先端技術を駆使したAI四足歩行ロボットが校内でデモ走行を行いました。 株式会社AtomsWorld様、株式会社SpaceGrad様にご協力いただき、県内の高等学校で初めて、AI搭載4足歩行 […]
8月19日から22日で学科別オープンハイスクール、運動部の部活動体験・見学会が行われました。 暑い中、各学科、各部活動ともに、多くの中学生、保護者の方々にご参加いただき、4日間大盛況に終わりました。ご来校いただき、誠にあ […]
令和6年8月21日、本校にて都市工学科の学校見学会が実施されました。7月の見学会では展示のみでしたが、今回は体験型見学会となります。体験内容は、建築模型製作・コンクリート模型製作・ドローン操縦・3DCAD体験の4ショップ […]
全日程で満席となったため、8月のオープンハイスクールの申し込み受付を終了しました。今回参加できなかった方は、11月の学校公開への参加をご検討ください。 オープンハイスクールの要項や、11月の学校公開の情報はこちら。
学校見学会が7月13日(土)に行われました。科学工学科は学科の特徴を紹介した実習室をいくつか用意して、たくさんの中学生に見てもらいました。 この日のために在校生が30名ほど参加して、科学工学科の魅力を伝える手伝いをしてく […]
7月13日(土)学校説明会を開催しました。 蒸し暑さが堪える曇天の中、中学1年生から3年生の生徒およびその保護者の方々800人余りが足を運んでくださり、終始大盛況でした。 各科の生徒が中心になって普段の授業や実習内容を紹 […]
令和4年度入学生 令和5年度入学生 令和6年度入学生
4人制 科学技術高校Aチーム ベスト8進出 砂に足を取られながらも、楽しんでバレーができました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
兵庫県代表選手たちに果敢にスパイクを繰り出す選手たち 市尼崎の猛打に食い下がる選手 高いブロックに対し、ブロックアウトを狙ったプレー ピンチサーブで流れを変えようとした選手 結果は負けましたが、一年間必死に取り組んだこと […]
2月20日(火) 本校メインアリーナにて推薦入学の合格発表がありました。 どの科も1.5倍強の高倍率のなか、発表されると同時にあがる歓喜の声、感嘆の表情…中学三年生のさまざまな姿に、全力で受験に取組んできたことが伺えまし […]
11月12日(日)学校見学会が行われました。午前と午後で多くの中学生と保護者が来校され、S科ブース(全体説明、物理情報、化学バイオ)を熱心に見学されました。当日は在校生有志「お助け隊」が案内や説明を丁寧にしてくれました。 […]
11月12日(日)、学校見学会が行われました。 あいにくの天候でしたが、多くの来場者で大盛況に終わりました。 ご来校いただき、誠にありがとうございました。 今年度の学校公開はこれで終わりです。 また来年度は、さらにバージ […]
9月22日(金)有野中学校に訪問させていただき学校説明会・模擬授業を行いました。 模擬授業では、工業の専門授業である機械製図を展開しました。 生徒たちの興味深く説明を聞く姿、真剣に製図に取組む姿は、高校入学後、社会に出て […]