皆さんこんにちは。7月11日(火)2限目にS3生徒は、志望理由ワークブック(志望理由整 理編)に取り組みました。前回、前々回で準備した情報を序論(志望理由)、本論(志望のきっ かけと、この学校でなければいけない理由、身に […]
皆さんこんにちは。7月10日(月)~13(日)までの3日間、ALTと一緒に学校生活の紹介HPを作成します。このイベントにS科からは25名の有志が参加しています。初日は18名が参加し、アイスブレーキング・ゲーム、自己紹介、 […]
機械工学科のK-SMART Engineers育成事業の柱のひとつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)人材の育成について、酉島製作所の技術者の方々を産業実務家講師としてお招きし、ご講演をいただきました。 講演テーマ […]
皆さんこんにちは。7月8日(土)学校見学会が行われました。午前と午後で多くの中学生と保護者が来校され、S科の展示説明エリアを熱心に見学されました。当日は在校生有志「お助け隊」29名が案内や説明を丁寧にしてくれました。おか […]
皆さんこんにちは。毎週木曜日4~6限目に実施しているS3「課題研究」について、今年度分のテーマと雰囲気の分かる写真を紹介します。ご覧ください。 ************************************** […]
志望理由ワークブック[志望理由準備編(後編)] 皆さんこんにちは。本日1限目、S3生徒はスタディサプリFor Schoolを活用した志望理由ワークブック[志望理由準備編(後編)]を取り組みました。Step3では「行きたい […]
皆さんこんにちは。本日4~6限目、S3「課題研究」に神戸大学大学院工学研究科准教授・本間浩章准教授が参観されました。4限目に運動科学研究室と機械加工・ロボティクス研究室、5限目に情報科学研究室と応用化学研究室、6限目に環 […]
皆さんこんにちは。本日1限目、S3生徒はスタディサプリFor Schoolを活用した志望理由ワークブック[志望理由準備編(前編)]を取り組みました。Step1では「行きたい学部・学科・専攻名と行きたい理由」を書き出しまし […]