令和4年7月16日(土) 舞子高校戦 科学技術B 8対0 舞子高校
 1年生の実習には4つのテーマがあります。今回は情報(2回目)です。パソコンに慣れるためにタイピングとパソコン利用検定(3級)の問題を用いてWordをトレーニングしました。2回目になると慣れてきてかなり上達してきました。 […]
令和4年7月18日(月) エストレラ姫路A戦 科学技術A 2対0 エストレラ姫路A
令和4年7月10日(日) 兵庫高校戦 科学技術B 2対1 兵庫高校
令和4年7月10日(日) 神戸星城A戦 科学技術A 1対3 神戸星城A
 1年生の実習には4つのテーマがあります。今回は制御(2回目)です。1回目に基本的な論理回路を用いて配線することも学びました。今回は発展でタイマなどを用いて制御回路を学びました。真理値表やタイムチャートの大切さも学びまし […]
 1年生の実習には4つのテーマがあります。今回は計測(2回目)です。電気基礎の授業で習っていることを実習で確認します。今回は分圧をおこないました。生徒たちは回路を組んで、測定をおこない計算結果と確認をしました。今後の発展 […]
令和4年6月25日(土)神戸国際A戦 科学技術A 1対0 神戸国際A
令和4年6月26日(日)長田高校戦 科学技術B 1対0 長田高校
 3年生の実習には6つのテーマがあります。今回は自動制御の2回目です。1回目にPLC(三菱製のシーケンサ)の使い方を基本的な論理回路(ANDやORなど)を用いて学びました。今回は信号を出す条件から回路を考え、プログラムに […]

令和7年度入学者募集要項を掲載しました

X