都市工学科2年生のチームが、探究型学習の成果発表全国大会「全国高等学校デザイン選手権大会」の二次審査を通過して決勝大会への出場が決まりました。入賞10チームが、オンライン(ニコニコ生放送)で提案内容をプレゼンテーションす […]
こんにちは! 都市工学科の課題研究では各班に分かれて、それぞれのテーマに沿って探究活動をしています。今回は地域活性化班の活動を紹介します。学校近隣の灘中央市場さんと連携して、市場に人が訪れるきっかけづくりを計画してきまし […]
こんにちは! 期末考査が迫ってきました。今回は3年生建築選択者都市製図の様子をお伝えします。都市製図では1年生から手書き製図やCAD製図で主に建築物の模写に取り組みます。3年生では自主設計課題として卒業設計に取り組みます […]
こんにちは! 課題研究では各班それぞれがテーマに沿って活動しています。建築デザイン班では、1学期に建築設計競技への参加を行い、その後は3Dプリンタを活用したサイン計画を行っています。サインのデザインから3DCADでの立体 […]
こんにちは! 11月26日(日)灘中央市場にてものづくりワークショップを開催しました。地域活性化班が主体となり、灘中央市場に人が訪れるきっかけづくりを目的に開催しました。当日までに小学校へ訪問したり、商店街でビラ配りをし […]
11月23日(木祝)神戸市HAT神戸のなぎさ公園で行われた防災フェス「KOBE JAM」に出展しました。 災害が多い日本で、音楽やダンス、飲食といった全世代に定着しているカルチャーに、「防災」というジャンルも根付くよう開 […]
こんにちは! 課題研究の地域活性化班では、灘中央市場と一緒に地域活性化イベントを企画しています。灘中央市場はもうすぐ創業100周年を迎える地域に根差した市場です。しかしスーパーマーケットの普及などに影響を受け、現在はシャ […]
こんにちは! 11月11日(土)晴天の下、神技祭が開催されました。都市工学科では1・2年生はクラス展示、3年生は模擬店に取り組みました。科展示ではものづくり体験ブースも設けられ多くの方に訪れて頂きました。ご来場いただいた […]