11月11日(土)、令和5年度の神技祭が校内に於いて盛大に行われた。今年度はコロナ禍の影響も緩和され、コロナ禍以前のような沢山の来場者と大きな活気が戻ってきた。科学工学科の科展示・科体験(発酵実験)は、有志で結成されたお […]
本日、1時間目全校集会をリモートで行い、各部活動の表彰伝達を行いました。 各部、研究会等、大変優秀な成績を収めています。 これからも引き続きさまざまな場面での活躍を期待してます。 【表彰一覧】 ●運動部●  柔道部 神戸 […]
10/27(金)~10/29(日) 令和5年度兵庫県高等学校空手道新人大会がウインク武道館でありました。 [結果] ・個人形競技 上山元希(近畿大会出場) ・団体形競技 (近畿大会出場) ・男子団体組手競技 第3位(近畿 […]
都市工学科2年生(19期生)の土木選択者(37名)が、兵庫県測量設計業協会主催の測量技術指導を受講しました。 最先端の測量機器の使い方や現場で活かせる測量技術はじめ、仕事内容や現場の実情、仕事に対する姿勢・心構えなど生徒 […]
日中友好条約締結45周年、日中間初の友好都市として神戸市と天津市が友好都市関係を締結して50周年を迎える今年、天津人民政府主催の記念事業として天津市訪問ツアーに本校から15名の生徒が参加することとなり、本日出発式を行いま […]
皆さんこんにちは。10月26日(木)4~6限目のS3「課題研究」の時間、白鶴酒造株式会社研究室より中瀬舞様にお越しいただき、「酵母による発酵実験」を行いました。受講生徒は3週間前に実施した「こうじ甘酒の試作」と同じ、環境 […]
高崎健康福祉大学主催の「自由研究コンテスト2023」に応募した科学工学科3年生の研究がみごと審査員特別賞を受賞しました。 高校生自由研究コンテスト | 高崎健康福祉大学 (takasaki-u.ac.jp) 研 […]
皆さんこんにちは。本日、10月18日(水)1限目、本校多目的室に於いて、「専門高校からの進学」講演会を科学工学科1,2年生対象に実施しました。講師に専門高校、高専、大学とキャリアパスを進まれた神戸大学大学院工学研研究科 […]
春の大会に続き、今回の神戸市大会でも連続してベスト4に入賞することができました。公立高校では、唯一、本校が3位入賞に食い込みました。この勢いで11月に開催される県新人大会の入賞目指して頑張ります。
皆さんこんにちは。10月11日(水)秋晴れの下、本校グラウンドで体育大会が盛大に開催されました。今年度はコロナ禍前に行っていた全日実施に戻り、S科生徒達は「漲る」エネルギーを各競技で存分に発揮いたしました。総合成績は2位 […]