機械工学科1年生の機械製図の授業を紹介します。 機械工学科では、40人クラスを半分にわけ、20人の少人数授業を行っています。 機械製図は、見栄えよくかくことも必要ではありますが、誤りのない正しい図面を書くことが必要です。 […]
本日4校時、都市工学科の課題研究のガイダンスを行いました。 課題研究とは、少人数の班に分かれて各班で決めたテーマに基づいて探究活動を行っていく授業です。 その中で、企業や団体、大学や地域と連携を取りながら、さまざまな取組 […]
本日、新入生を対象にしたK-SMART事業説明会を実施しました。 K-SMART事業とは 産業界において必要とされる知識や技術の高度化・多様化が進むなか、市立高校において、学校現場と産業界・企業をつなぎ、知識や技能、マイ […]
本日午後、本校メインアリーナにて第20回入学式が開催され、20期生360名が迎えられました。 午前中には、本校グラウンドで始業式、着任式が行われました。 新たに17名の教員が加わりました。 20周年を迎える今年度、教員一 […]
3月20日 全国高校柔道選手権大会 於:日本武道館 48kg級 飯塚りおん(S1A) 1回戦敗退 東京代表に合わせ技 3月19日から早稲田大学にて調整練習、その後、講道館で体重計量で、当日を […]
本日、令和4年度修了式・離任式を本校メインアリーナで行いました。 18名の教職員が退職・転出することになりました。お世話になりました。 本日より、17日間の春季休業に入ります。 保護者、地域、関係企業の皆様におかれまして […]
本日、第17回 卒業証書授与式が本校メインアリーナにて執り行われました。 春の兆しが感じられる晴天の中、機械工学科117名、電気情報工学科80名、都市工学科77名、科学工学科74名、計348名が巣立っていきました。 3年 […]
2月13日(月) 本校メインアリーナで第17期生予餞会が行われました。 生徒会役員の運営で笑顔あふれる心温まる会になりました。 3年間の多方面での取組や活躍を表彰、吉本興業の芸人さんによる漫才、想いのこもった思い出ビデオ […]