本日より3学期が始まりました。 始業式は各HR教室とつないでオンラインで行いました。 続けて、第18回生徒会役員任命式では、全校生の生徒会選挙で選出された8名の生徒会役員が本日校長先生より任命されました。 本校は、地域、 […]
■終業式■ 本日、2学期の終業式をリモートで行いました。 明日から、17日間の冬季休業に入ります。 生徒の皆さんは、身体に気を付けて、事件・事故に巻き込まれぬよう、よいお年を過ごしてください。 地域、保護者、関係企業の皆 […]
1年生_12月20日、2年生_12月21日の日程で球技大会を開催しました。 今年度の競技種目は、バスケットボール・バトミントン・卓球です。 各学年別のクラス対抗で、クラス全員が競技・応援に参加しました。
12月19日_第2校時 2学期に授与された各部活動・競技の表彰伝達を行いました。 2学期も、運動部、ものづくり、文化部、各科、優秀な成績を収めました。 生徒が積み重ねてきた日頃の鍛錬の成果について、グラウンドで全校集会を […]
全国高校柔道選手権大会兵庫県予選結果 12/17 グリーンアリーナ神戸にて 48kg級優勝   飯塚りおん 57kg級第3位 青柳美穂 63kg級第5位 村上夏帆 飯塚は3月20日、日本武道館にて開催される本大 […]
12月19日_第1校時 シェイクアウト訓練を実施しました。 訓練の内容は、地震による3号館2階 食堂より火災を想定し、「ドロップ(姿勢を低く)・カバー(体・頭を守る)・ホールドオン(揺れが収まるまでじっとしている)」とい […]
12月15日、16日の2日間。科学工学科1年生を対象とした数学の補習講座を開講します。 今回は授業では取り扱わない内容(初歩の入試レベル)についての講義を実施します。 授業の内容に習熟した希望生徒達が、2日間しっかりと頑 […]
12月5日~1月10日の間、「さんちか」から繋がる「花時計ギャラリー」において、神戸市立高等学校の専門・総合学科展示が行われています。 科学工学科も進学型専門学科として参加しています。 学科の案内ポスター、「課題研究」6 […]
例年開催されている花時計ギャラリー生徒作品展が今年度も開催されています。 本校では「ものづくり」技術の継承と最新技術の習得を通じて、新たな発想によるイノベーティブな「ものづくり」を目的とした作品や取組を紹介しています。 […]
応用化学研究室は「化学」に特化した研究を行っています。 幅広い内容を深く研究し、取り組んだ内容を校外の研究発表会などに応募し、発表しています。 今年度のメンバーは8名。 研究テーマは 「廃棄されるアクリル板を用いた多孔質 […]