令和7年5月17日(土) 対 三田松聖戦 神戸科技 1対0 三田松聖 本校はシード校のために兵庫県総体が本日、始まりました。相手のパワーあるプレーに押し負けず、無失点を継続できたことが良い状況をもたらしました。4回戦に向 […]
5月11日(日)西神中央駅前広場で行われた第8回せいしんフェスで、私たちバイオ科学研究会がワークショップを開きまた。当日は“身近な科学”をテーマに3つの実験を小さなお子様に体験していただきました。1回の定員は8名だったの […]
5月3日、4日に神戸市内高等学校卓球大会(神戸市総体)が行われました。 男子学校対抗で予選を突破し県大会に出場。また、個人戦1名、ダブルス2ペアにおいても、強豪私学を破っての勝利を持って、県大会に出場する権利を得ました。 […]
みなさんこんにちは! 神戸市春季リーグ戦が行われ、男子ハンドボール部が入れ替え戦に勝利し、1部リーグに昇格しました。点を取り合う試合となり、終盤までどうなるかわからない試合展開でしたが、キーパーの好守備、キレのある速攻で […]
第69回兵庫県高等学校総合体育大会神戸地区予選が4月26日・27日に開催されました。 引き続き、県大会へ出場しますので応援よろしくお願いいたします。 【男子個人戦】 60㎏級 第2位 蒼川 えいじ 66㎏級 第3位 髙橋 […]
令和7年4月27日(日) 対長田高校 科学技術B 3対2 長田高校 どこにパワーを持たせるかを確認して試合に入りました。良い準備が良い結果をもたらすことを学びました。 会場運営・対戦していただいた長田高校の皆さん、ありが […]
令和7年4月26日(土) 対神戸弘陵B戦 科学技術A 3対3 神戸弘陵B 何で主導権を握るのかを確認しました。勇気のあるプレーが良い状況を生むということを痛感しました。 会場運営・対戦していただいた神戸弘陵の皆さん、あり […]
4月12日〜13日にかけて7人制ラグビー全国大会兵庫県予選が開催されました。ラグビーでは1チーム15人で競技する15人制と、同じグラウンドを使用し1チーム7人で競技する7人制があります。7人制ラグビーはオリンピック競技に […]
令和7年4月20日(日) 対報徳学園A戦 科学技術A 5対2 報徳学園A 守備と攻撃の役割を意識して試合に入りました。苦しい部分もありましたが良い時間に得点を重ねることができました。次節に向けても良い準備をしていきます。 […]
令和7年4月19日(土) 対須磨友が丘戦 科学技術B 3対1 須磨友が丘 いつどこでパワーを持たせるかを考えて確認して試合にはいりました。1試合を通じて三要素を表現できるよう次節も戦います。 対戦していただいた須磨友が丘 […]