本日、都市工学科2,3年生の希望者を対象に、企業ガイダンスを行いました。 多くの企業にご参加いただき、各社の魅力、建設業界の実態などお話しいただきました。 生徒たちにとっては、真剣に自身の進路を見据え、今後学校生活でどの […]
こんにちは!今週は課題研究についてご紹介します。 この授業では、各自の興味や関心に応じて疑問に感じたことや深く探求してみたいことを見つけ、テーマを設定・研究し、その成果を発表する取り組みです。この取り組みを通じて、専門的 […]
皆さんこんにちは。本日1限目、科学工学科3年の生徒はスタディサプリFor Schoolを活用した志望理由ワークブック(自己理解編)を取り組みました。 「性格のタイプ」や「自分の強み」「興味ある分野」について、ワークブック […]
講師 国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部 砂防計画課 地震・火山砂防室 砂防情報係長 打桐 夏樹 氏  特別講義2回目は国土交通省 水管理・国土保全局から打桐 氏をお招きし、「身近に潜む土砂災害から身を守るために」を […]
科学工学科2学年の5名が、自主的な研究活動の参加として「マリンチャレンジプログラム2023 共同研究プロジェクト」に全国から多数の応募がある中、見事採択されました。 マリンチャレンジプログラム2023とは日本財団、JAS […]
 実習には6つのテーマがあります。今回はハードウェアの1回目です。座学(電子計測制御や電子技術)に関連させて知識だけでなく、実際に回路を組むことによって理解を深めます。ブレッドボードを用いてロジックIcで回路が組めるよう […]
 工業技術基礎に4つのテーマがあります。今回は計測の1回目です。電気基礎(座学)で学ぶオームの法則に関連させて知識だけでなく、回路を組んで誤差も含めて計測します。実際の計測値と計算値との比較などもおこないます。基礎的な実 […]
 実習には6つのテーマがあります。今回は高圧の1回目です。絶縁破壊(放電)の実習ですが、座学と関連させて知識だけでなく実際に絶縁破壊に至るまでの体験をします。電圧や電流の数値、絶縁破壊の前に起こる物体の状況などを確かめま […]
 実習には6つのテーマがあります。今回は工事(情報)の1回目です。本校では電気工事の他に情報工事の実習を行っています。LANケーブル(ストレート)をつくり、パソコン同士を接続します。座学と関連させて知識だけでなく技術も習 […]
R5年度 都市防災 特別講義「気象災害から身を守るために」~防災情報の活用~ 講師:神戸地方気象台 主任技術専門官 齋藤 肇 氏  防災士認定講座として本校3年生全学科を対象に開講している学校設定科目「都市防災」において […]