本日4校時、都市工学科の課題研究のガイダンスを行いました。 課題研究とは、少人数の班に分かれて各班で決めたテーマに基づいて探究活動を行っていく授業です。 その中で、企業や団体、大学や地域と連携を取りながら、さまざまな取組 […]
こんにちは! 新学期が始まりました。今年度も頑張りましょう! 今回は都市工学科3年生(建築選択者)の授業風景を紹介します。 都市製図では1年生から製図の課題に取り組みます。1・2年生では手書き製図を行ってきましたが、3年 […]
電気情報工学科1学年80名が1月26日と2月2日の2日間にわけてパナソニックコネクト株式会社プロセスオートメーション事業部を見学させていただきました。受け入れていただいたパナソニックコネクトの皆様、本当にありがとうござい […]
2月2日(木)に神戸市立葺合高等学校で行われました、KOBE ALネットワーク 探求フォーラムに科学工学科の応用化学研究室より以下の2演題が発表を行いました。 『廃棄されるアクリル板から合成した多孔質物質を用いた吸音材制 […]
1月29日(日)に大阪明星中学校・高等学校で行われました、サイエンスキャッスル 2022 関西大会で以下の演題がポスター発表を行い奨励賞を受賞しました。 『にかわを用いた生分解性プラスチックの合成』 科学工学科 応用化学 […]
1月28日(土) 科学工学科とサッカー部が連携して、WITTY(光化学式測定器)を使用したスプリント能力、アジリティ能力の測定を行いました。 サッカーに必要な能力を定期的に測定し数値化していくことで、今の自身のレベルを知 […]
3年生の学級閉鎖の影響で、報告会は1週間遅れの1月26日に変更して行った。 6研究室26グループが1年間の研究成果を1、2年生のホームルーム教室に出張し報告した。 予め1月12日には3年生のみのプレ報告会を行っており、発 […]
本日の4,5,6校時に科学工学科の3年生が1,2年生の教室に出向き、1年間研究してきた成果を出前授業形式で発表しました。 科学工学科では、大学の研究室(ゼミ)で研究発表するレベルの活動をしています。 発表する内容は、研究 […]
『灘』は日本一の酒どころ。 科学技術高校は灘五郷の一つ「西郷」におおよそ位置しています。 神戸市の地場産業である「清酒産業」は灘の酒造りとして世界で評価されており、「灘五郷」に位置するからこそ学べる貴重な授業として、日本 […]
本日の5,6校時に機械工学科の3年生が、1,2年生と教職員・K-SMARTコーディネーター茨木先生他をお招きし、1年間研究してきた成果を発表しました。 2年生と教職員は多目的ホールで3年生の発表を聴講しました。 また3年 […]