工業技術基礎とは1年生で行う実習です。座学と関連させて知識を深めることを目的としています。実習には4つのテーマがあります。今回は工事の2回目です。1回目よりも複雑になっている単線図を複線図にすることから始めました。器具 […]
みなさんこんにちは! 科学技術高校では一人一台端末利用を1年生から導入しています。端末を利用することで、小テストができたり、ノートをとることができたり、体育では自分の動作を確認し改善するために使ったり、さまざまな学びを得 […]
皆さんこんにちは! 先週に引き続き、6月13日(木)4限目より、科学工学科3年生の課題研究「環境工学研究室(バイオテクノロジー研究班)」8名が、白鶴酒造株式会社の研究室に伺い、小仕込み実習を行いました。今回も講師は、玉田 […]
 実習は、座学で培った知識と連携させて生徒たちの技能を深める授業です。実習には6つのテーマがあります。今回は情報工事実習の2回目で、コンピュータネットワークです。前回の実習で製作した、LANケーブルを用いて実際にパソコン […]
6月15日(土)県立人と自然の博物館で行われている総合治水展(6月1日~23日)に、都市工学科 課題研究「環境防災班」の3年生9名が参加し、幼児~小学校低学年生とその保護者の方向けに、総合治水対策について実験を交えた解説 […]
みなさんこんにちは! 3年生は毎週水曜日の4~6時間目、探究的な学習として課題研究に取り組んでいます。各班に分かれてさまざまな課題を解決したり、学びを深堀りしたりしています。 今週は地域活性化班と家具デザイン班が合同で灘 […]
みなさんこんにちは! 来週からは個別面談、再来週には期末考査1週間前と1学期が着々と過ぎようとしています。 今週の生徒の様子をお届けいたします。1年生では製図の授業を行っていました。今は土木製図の基礎を学んでいます。 座 […]
機械工学科2年生の機械設計の授業では、教育実習生が授業を行いました。単元は「温度変化による影響」です。 はじめの導入では、前回の授業の振り返りと本時の学習内容の理解。展開では、熱応力についての学習、温度変化する材料に関す […]
 皆さんこんにちは。6月12日(水)1限目にS3生徒は、志望理由ワークブック(志望理由整 理編)に取り組みました。最初に放送設備を使って、科長の里中先生より、今日のポイントと目 標を簡潔に説明がありました。その後、前回ま […]
 皆さんこんにちは。6月12日(水)5限目にS2B理数科学類型生徒は、「工場内で3種類の 工具・測定具を用いた事を想定した」英語暗唱発表を行いました。生徒たちは1年時に工業技術 基礎で行った機械実習や化学実習をベースとし […]

8月オープンハイ 申込み受付中!

X