令和6年4月27日(土) 須磨友が丘戦 科学技術B 2対1 須磨友が丘 前節の経験を活かし、トレーニングで積み上げました。改善されたところと、難しかったところがありました。流れを掴むのが難しい内容でしたが、集中を切らさな […]
令和6年4月27日(土) 芦屋学園A戦 科学技術A 1対1 芦屋学園A 前節の良い点をゲームで活かす為に準備し、勇気を持ってプレーできるように試合に挑みました。 立ち上がりに相手の勢いに飲まれ失点してしまいましたが、冷静 […]
4月13日、20日、21日で行われた市民大会に本校バスケットボール部が参加し、多くの活躍をしました。 4月13日 対 夢野台 71-66 ベスト4を目標に初戦に挑む科学技術Bチーム。気が入りすぎ、ファールが先行し夢野台に […]
4月20日21日に行われました神戸市春季リーグ戦兼神戸市民体育大会において、2勝1敗で2位となりました。この結果により県総体でのシード権を獲得しました。保護者のみなさま、会場を使用させていただいた神戸国際大学附属高校のみ […]
令和6年4月21日(日) 報徳学園A戦 科学技術A 2対1 報徳学園A 前回の課題に向き合い、チャレンジすることから逃げず勇気を持って試合に挑みました。 立ち上がりから攻守において良い状況をつくれたことで得点に繋げられま […]
令和6年4月20日(土) 北須磨戦 科学技術B 2対4 北須磨 してはいけないミスをしてしまいましい、試合を難しくしてしまいました。日常のトレーニングの成果が発揮できるよう、しっかり取り組みたいと思います。 応援に来てく […]
こんにちは! 女子ハンドボールは現在2名の部員で日々コツコツと活動しています。試合には同じくメンバーが足りない他校と合同チームを組み、出場しています。4月13日(土)14日(日)に神戸市中央体育館で神戸市春季リーグ戦が行 […]
4月13日(土)14日(日)科学技術高校サブ&メインアリーナで開催されました。 冬休みから地道に取り組んだ基本練習や課題を克服することも目標の一つに戦いました。 神戸科技2(25-23, 25-11)0育英 神 […]
令和6年4月14日(日) 御影高校戦 科学技術B 1対5 御影高校 日常の課題が出た試合となりました。チームや個人で受け止めたことをきちんと次に繋げていきたいと思います。 応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうご […]
令和6年4月13日(土) 三田松聖A戦 科学技術A 1対3 三田松聖A 立ち上がりから全員で良い雰囲気で入り、先制点を取りましたが、受け身になる時間があり悪い時間に失点してしまいました。 失点前までの守備の課題と向き合い […]
令和6年4月6日(土) 神戸国際B戦 科学技術B 3対1 神戸国際B 神戸市リーグ1部が開幕し、勝利することができました。 全部員で会場作りや応援を精一杯してくれたおかげで、とてもいい雰囲気で試合をすることができました。 […]
令和6年4月7日(日) 関西学院A戦 科学技術A 0対1 関西学院A 兵庫県リーグ1部が開幕し、立ち上がりから全員で良い雰囲気で入りましたが、悪い時間に失点してしまいました。そこから集中を切らさずゲーム内で改善できた部分 […]
3月22日(金) 溶接研究部の部員がメインアリーナ出入口扉の安全対策に協力してくれました。 日々練習の成果を実践できる良い機会になりました。今後も積極的に活動していきたいです。
全国高校柔道選手権大会 日本武道館 3月19日~20日 個人戦 63kg級 青柳美穂 2回戦敗退団体戦 壷坂、青柳、村上夏 1回戦敗退 0-3美濃加茂(岐阜) 保護者、OBなどたくさんの方々が応援に来て頂きありがとうござ […]
毎日小学生新聞(全国版)に2月10日(土)掲載されました。 職人として成長していく生徒たちのひたむきな努力を記事にしていただきました。ぜひご覧ください。 15歳のニュース 部活HEAVEN 溶接部 | 毎日新聞 (mai […]
2月11日 兵庫柔道グランプリ2024 於:グリーンアリーナ神戸 兵庫県女子柔道選手権青柳美穂 3回戦敗退村上夏帆 3回戦敗退 両者ともにベスト16ですが、大学生や社会人相手によく頑張って勝ち上がりました。また本校卒業生 […]
近畿大会個人戦 1/27 県立武道館52kg級 第5位 小林真帆 1回戦 壷坂 杏57kg級 1回戦 岡本真陽63kg級 1回戦 青柳美穂70kg級 第5位 村上夏帆 近畿大会団体戦 2/4 高砂市総合体育館2回戦 科学 […]
令和5年度 ラグビー兵庫県高等学校新人戦決勝が、1月27日にユニバー記念補助競技場で行われました。ゲーム序盤は両チームが得点を入れ合う互角の展開が続きましたが、終盤に差し掛かると、気迫あふれるタックルやチーム一丸となる粘 […]
新チーム県内初の公式戦を勝利で終えることができた。新人戦ならではの緊張感と雨も相まってボールが手につかない場面も多かったが、リーダーを中心に準備してきたプレーが随所に発揮された一戦となった。 新人戦Aブロック準決勝結果 […]
12月31日~1月5日まで福岡県宗像市においてサニックスワールドラグビーユース交流大会2024予選会に参加しました。各県惜しくも全国大会を逃した強豪校が集まる通称「裏花園大会」です。科学技術高校も善戦を続け結果的には2勝 […]
優勝 科学技術高校A 準優勝 科学技術高校B 科学技術高校A 67 対 61 科学技術高校B 1月21日神戸市立高等学校バスケットボール競技の部決勝戦は科学技術高校A(2年生) 対科学技術高校B(1年生)との試合となりま […]
本校2019年度卒業の船曳涼太君がコベルコ神戸スティーラーズに入団が決定しました。今後の船曳君の活躍に期待します。 2024年度新加入選手のお知らせ|コベルコ神戸スティーラーズ (kobesteelers.com)
令和6年1月14日(日) 兵庫県立明石城西高等学校戦 科学技術 0対0(PK2対3) 明石城西 19期生の県新人大会は初戦敗退で終わりました。 負けに不思議の負けなし。 新チーム発足1ヶ月。 多くの選手が公式戦を経験でき […]
12/26~12/28 和歌山県のビッグホエールで、令和5年度近畿高等学校空手道大会が開催されました。 [結果] 男子団体組手競技 第5位 令和6年度では必ず県総体で優勝してインターハイに出場できるように 生徒たちと共に […]
本日より3学期が始まりました。 始業式はオンラインで応接室と各HR教室をつないで行いました。 続けて、年末年始の各部の活躍を表彰、さらに第19回生徒会役員任命式では、全校生の生徒会選挙で選出された8名の生徒会役員が校長先 […]
昨年末、12月27日、28日に長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)にて開催されたジャパンマイコンカーラリー2024全国大会に科学技術研究会より2名の生徒が参加しました。 3年間の努力の成果もあり、 S3A 大庭 羽流 […]
12月16日(土)に実施されましたKYK溶接技術コンクールに出場し、県内13校20名の出場のなかから 機械工学科 三宅 智大さんが優勝しました。 本校は昨年度に続き2連覇となり、県下の機械系専門高校から驚きと祝福を受けま […]
全国高校柔道選手権大会個人戦兵庫県予選12/9 グリーンアリーナ神戸 48kg級 5位 村上陽良李52kg級 3位 壷坂 杏 5位 小林真帆57kg級 5位 岡本真陽63kg級 優勝 青柳美穂無差別級 3位 村上 […]