本日、令和4年度修了式・離任式を本校メインアリーナで行いました。 18名の教職員が退職・転出することになりました。お世話になりました。 本日より、17日間の春季休業に入ります。 保護者、地域、関係企業の皆様におかれまして […]
本日、第17回 卒業証書授与式が本校メインアリーナにて執り行われました。 春の兆しが感じられる晴天の中、機械工学科117名、電気情報工学科80名、都市工学科77名、科学工学科74名、計348名が巣立っていきました。 3年 […]
2月13日(月) 本校メインアリーナで第17期生予餞会が行われました。 生徒会役員の運営で笑顔あふれる心温まる会になりました。 3年間の多方面での取組や活躍を表彰、吉本興業の芸人さんによる漫才、想いのこもった思い出ビデオ […]
修学旅行3日目は首里城と国際通りへ行きました。 首里城では、「今しか見られない首里城」を見学することができました。 国際通りでは、お土産をたくさん買い、沖縄グルメも堪能することができました。 沖縄での修学旅行、3日間とも […]
Eコースでは、おきなわワールドでシーサーづくり体験、斎場御嶽(せいふぁうたき)での神聖な場所を見学したあと、海の絶景、ウミカジテラスでぶらーり散策をしました。 作ったシーサーは一か月後に学校へ送られてきます。みんなそれぞ […]
Dコースでは、沖縄本島からフェリーで30分、伊江島にてレンタルサイクルで島を1周しました。南岸にはきれいな浜が続き、北岸は断崖絶壁、湧出展望台から見る景色に生徒は感動していました。
Cコースでは、午前中、沖縄北部やんばる地区でマングローブカヤック・散策を行いました。その後辺戸岬を見学しました。巨大な岩や、山頂からの景色を堪能しました。
Bコースでは、シュノーケル体験を行いました。天候不良により青の洞窟へは行けませんでしたが、沖縄の青い海を体験できました。また、時計作りとシーサーの色塗り体験を行いました。
18期生修学旅行2日目がスタートしました。2日目は、各コースに分かれて様々なアクティビティを体験します。 Aコースでは、古宇利島観光をした後ホテル前のみゆきビーチにてドラゴンボート、シュノーケリング、ビーチフラッグを体験 […]
18期生の修学旅行がスタートしました。M科は神戸空港から、E・U・S科は伊丹空港から出発しました。 那覇空港に到着後、万座毛、美ら海水族館、東南植物楽園へ向かいました。 万座毛での断崖絶壁の景色は圧巻でした。 美ら海水族 […]
本日より3学期が始まりました。 始業式は各HR教室とつないでオンラインで行いました。 続けて、第18回生徒会役員任命式では、全校生の生徒会選挙で選出された8名の生徒会役員が本日校長先生より任命されました。 本校は、地域、 […]
■終業式■ 本日、2学期の終業式をリモートで行いました。 明日から、17日間の冬季休業に入ります。 生徒の皆さんは、身体に気を付けて、事件・事故に巻き込まれぬよう、よいお年を過ごしてください。 地域、保護者、関係企業の皆 […]
1年生_12月20日、2年生_12月21日の日程で球技大会を開催しました。 今年度の競技種目は、バスケットボール・バトミントン・卓球です。 各学年別のクラス対抗で、クラス全員が競技・応援に参加しました。
12月19日_第1校時 シェイクアウト訓練を実施しました。 訓練の内容は、地震による3号館2階 食堂より火災を想定し、「ドロップ(姿勢を低く)・カバー(体・頭を守る)・ホールドオン(揺れが収まるまでじっとしている)」とい […]
12月15日に1・2年生参加の進路ガイダンスを行いました。 就職ガイダンスはサンボーホールで行われ、地元の事業所の各ブースをまわりました。 進学は学校で国公立大学を含む、大学・高専・専門学校等の各ブースで 情報収集を行い […]
11月6日(日)中学1,2,3年生とその保護者、中学校の先生向けに学校見学会が開催されました。 多くの中学生と保護者の方にご参加いただき、大盛況に終わりました。 生徒たちが主体となって説明する各科の特長や学習内容を、中学 […]
11月5日快晴の下、令和4年度の神技祭が校内に於いて盛大に行われた。 ここ数年コロナ禍の影響もあり、生徒のみでの寂しい開催であったが、今年度は保護者の方々も来校していただくことが可能となり、活気ある文化祭となった。 科学 […]
11月4日(金)5日(土)で、神技祭(校内祭・一般祭)が無事終了しました。 1日目、大変盛り上がった校内祭に続き、3年ぶりの有観客(保護者・親族のみ)の一般公開に、生徒たちは専門高校ならではの素晴らしい作品の出展や、工夫 […]
 本日11月4日(金)より2日間で、神技祭(校内祭、一般祭)を開催しています。  今年度も感染症拡大防止のため、入場制限がある中での短縮開催となりました。  このような状況下でも、生徒会を中心に、企画・立案、運営まで新た […]
生徒会を中心に全校生で作り上げてきた「第19回体育大会」を10月19日(水)開催しました。 秋晴れの心地よい日となり、4つの学科、3つの学年、それぞれ協力して競技・演技に取組みました。 保護者のみなさまをお迎えし、盛大に […]
2学期 始業式 本日、2学期始業式をリモートで行いました。 今学期より、新たに2名の先生が着任されました。 部活動 表彰一覧 各部活動、優秀な成績を収めました。 たくさんの方に応援いただき、ありがとうございました。 【運 […]
1学期 終業式 本日、1学期終業式をリモートで行いました。明日から41日間の夏休みに入ります。 部活動 表彰一覧 各部活動、優秀な成績を収めました。 たくさんの方に応援いただき、ありがとうございました。  【運動部】 柔 […]
 HR(ホームルーム)の時間を使って生徒対象進路説明会をおこないました。3年生は希望進路の実現に向けて2年間キャリア教育をおこなってきました。自立した最高学年となるためにキャリア担当(進路担当)から日程や注意事項を話しま […]
新学期2日目、晴天の中、グラウンドにて対面式が行われました。
グラウンドにて、始業式・着任式を行われ、新たに18名の先生が着任されました。 体育館メインアリーナにて、第19回入学式が行われ、機械工学科120名、電機情報工学科80名、都市工学科80名、科学工学科80名、合計360名の […]