11月23日(土)vs 神戸星城B 45分ハーフ 0 対 2(前半 0-2,後半 0-0) オウンゴールも含め、失点を重ねてしまい試合を難しくしてしまいました。また試合序盤は科技として、示さなければならない姿を表現で […]
11月19日(日)にマリンチャレンジ・共同プロジェクトの中間発表会がZOOMで行われました。 マリンチャレンジプログラム~海に関わる研究に挑戦したい中高生求む~ (s-castle.com) 全国で採択された10校が、そ […]
こんにちは! 11月18日(土)寒空の下、六甲アイランドにて神戸市立高等学校駅伝競走大会が開催されました。本校からは例年陸上部の男女が出場していますが、女子はメンバーが少なく、今回は女子ハンドボール部2名も参加して出場し […]
令和5年11月18日(土) 淡路三原戦 科学技術B 4対0 淡路三原 風、雨、雷と難しい天候でしたが、なんとか勝利を掴み取ることができました。次節に向け、チーム感を更に高め準備していきたいと思います。 対戦していただいた […]
令和5年11月18日(土) 明石城西戦 科学技術A 0対2 明石城西 県リーグが再開されました。県選手権決勝戦の敗退から1週間。もっとひたむきに取り組みたいと思います。 対戦していただいた明石城西高校の皆さん、ありがとう […]
皆さんこんにちは。11月16日(木)4~6限目のS3「課題研究」の時間、白鶴酒造株式会社研究室より窪寺隆文様にお越しいただき、ガスクロマトグラフ(GC)を用いた「化学分析技術」を指導していただきました。受講生徒は環境工学 […]
こんにちは! 課題研究の地域活性化班では、灘中央市場と一緒に地域活性化イベントを企画しています。灘中央市場はもうすぐ創業100周年を迎える地域に根差した市場です。しかしスーパーマーケットの普及などに影響を受け、現在はシャ […]
11月12日に瀬戸内海環境保全特別措置法制定50周年記念式典が神戸国際会議場で開かれました。 午前中に高校生による研究発表会があり、科学工学科の2年生5人、1年生3人が参加しました。 私たちが取り組んだ研究テーマは「兵庫 […]
新チーム発足後、練習場所である多目的室エアコンの使用をあえて制限しながら、練習を続けてきました。 また、今までの代とは違って「自分たちの代は今までより弱い」と自覚し、体力の底上げ・基礎的な打ち方・試合の組み立てをもう一度 […]