1月15日・16日・17日と「阪神・淡路大震災1.17のつどい」のボランティアに東遊園地に行ってきました。部活動をできることが当たり前ではなく、学校に行けることが当たり前ではなく、生きたくても生きられることのできなかった […]
1月15日(水)1時間目、本校メインアリーナで 久元 喜造 神戸市長をお招きして、震災追悼講演を開催しました。 阪神・淡路大震災から1月17日で30年、神戸市内の震災経験者が減少していくなか、今後震災の記憶を継承して […]
昨年の12月に行われた「甲南リサーチフェスタ2024」において、科学工学科2年生が取り組んだ研究が「クリエイティブ・テーマ賞」に選ばれました。 これを励みに、引き続き研究活動を頑張っていきます。 リサーチフェスタ2024 […]
1月9日(木)1学年が、「神戸まちあるき」というテーマで校外学習を行いました。 神戸市以外から通学している生徒は、全体の3割弱と少なくありません。 科学技術高校のある神戸について、仲間と歩くことで、神戸の街の魅力に気づい […]
本日より3学期が始まり、始業式は1年生、3年生がオンラインで出席しました。 2年生は、本日から2泊3日で修学旅行へ。無事に沖縄へ出発しました。 2025年も多岐にわたる活躍のできる学校、多方面で選ばれる学校になるよう、生 […]
■終業式■ 本日、2学期の終業式をリモートで行いました。また、葺合警察署より交通安全課と生活安全課の方をお招きし、自転車乗車の注意喚起や闇バイト・特殊詐欺防止の講習をしていただきました。生徒の皆さんは、身体に気を付けて、 […]
12月21日(土)に大和大学で行われた「サイエンスキャッスル2024関西大会」に、科学工学科3年生の山崎さんが出場しました。 中高生のための学会 サイエンスキャッスル by リバネス|アジア最大級の中高生のため […]
12月13日(金)にK-SMART事業の一環として、English Workshop(KICP/神戸国際人育成プログラム)を実施しました。科学工学科2年生79名がALT10名(7か国出身)とともに課題に挑戦するという取り […]
皆さんこんにちは。12月15日(日)に高校生、大学生の研究発表を合同で行う「甲南リサーチフェスタ」がオンライン形式で開催されました。本校からは5グループ16名が参加しました。テーマは以下のとおりです。 「クラゲは高吸水性 […]