みなさんこんにちは! 新学期が始まり1か月が経過しました。新しいクラスにも慣れ、まもなく中間考査が迫っています。今回は課題研究の取り組みについてご紹介します。課題研究では、社会的な問題や身近な問題などさまざまなことに着目 […]
5月11日(土)神戸駅周辺で開催されましたJR西日本 神戸~大阪 鉄道開業150周年イベントに、電気情報工学科3年生課題研究「5インチ線路を走る電気鉄道製作」班(中本学先生担当)7名が参加しました。当日は13:00~1 […]
工業技術基礎とは1年生でおこなう実習です。座学と関連させて知識を深めることを目的としています。実習には4テーマあり、今回は計測の1回目です。オームの法則を実際に可変抵抗を用いて計算することによって確認しました。普段の座 […]
実習は座学で培った知識と連携させて生徒たちの技能を深める授業です。3年生の実習には6つのテーマがあります。今回は情報工事の1回目です。UTPケーブルを製作しました。Wi-Fiや光ケーブルの普及で目にすることが減りました […]
工業技術基礎とは1年生の実習です。座学と連携させて知識を深めることを目的としています。今回は、情報の1回目です。授業や検定と連携させ、卒業後の進路において活かせるように、Wordを学びました。最初は慣れない生徒たちも時 […]
工業技術基礎とは、1年生がおこなう実習です。座学と関連させて知識を深めるためにおこなっています。電気情報工学科では1クラスを4班に分けておこないます。テーマは4つあります。今回は電気工事実習の1回目です。先ず、実技の基 […]
機械工学科の1,2,3全学年と機械工学科教職員で、最先端の機械・溶接技術が展示される「2024国際ウェルディングショー」を見学しました。 会場は活気に溢れ、多関節自由度をもつ溶接ロボットのコーナーでは、小型軽量化されたア […]
こんにちは! 都市工学科では2年生になると建築・土木分野にわかれて専門授業を行います。都市実習という授業では3時間連続で実習を行い、測量や住宅設計・鉄筋の配筋方法などを学びます。生徒たちはまだ慣れない手つきで機械を触った […]
こんにちは! 都市工学科3年生では自ら探究したいテーマを選び、ものづくりを実践し、研究する課題研究という授業があります。毎年さまざまなテーマが挙げられ、それらを1年かけて探究することで、主体性や発想力・協調性などを身につ […]
こんにちは! 1学期が始まり1週間が経過しました。1年生は実習の基本姿勢を学んだり、2年生は専門的な授業がスタートしたり、3年生は専門分野がより難しくなったりと、生徒1人1人頑張って取り組んでいます。 都市工学科の座学科 […]