本日、4,5,6時間目、都市工学科3年生 課題研究 環境防災班の10名が、スタッフとして参加する10月19日の防災イベントに向けた研修会に出席しました。 NPO法人 プラス・アーツの光田様、松原様をお招きし、カードで学ぶ […]
みなさんこんにちは! 夏休みも終盤に差し掛かりました。宿題を完璧に仕上げているでしょうか?今回は都市工学科の1・2年生が参加しているインターンシップについて紹介します。インターンシップでは地元企業の職場へ数日間参加し、企 […]
みなさんこんにちは! お盆休みも終わり、夏休みの終わりが近づいてきました。学校生活の様子では、3年生の就職希望者が履歴書の作成や面接練習で忙しく過ごしています。 課題研究の一環で取り組んでいるコンクリートカヌー製作では、 […]
みなさんこんにちは! もうすぐお盆ですね。3年生は進路決定に向けて忙しくなってくる時期です。多くの生徒たちが面接練習を行っています。今回はコンクリートカヌーの活動状況を掲載します。都市工学科では1年生から、建設業で利用す […]
みなさんこんにちは! 前回に引き続き、課題研究の一環で活動している地域活性化班を紹介します。今回はこの地域活性化班に昨年所属していた卒業生を招いて、卒業生交流会を開催しました。交流会では、在学生の活動の様子をプレゼンテー […]
みなさんこんにちは! 都市工学科では夏休み中にコンクリートカヌーを作ったり、建築設計コンペに取り組んだり、さまざまな活動をしています。今回は課題研究の地域活性化班が、大阪工業大学へ活動の様子をプレゼンテーションしに行きま […]
みなさんこんにちは! 都市工学科では毎年コンクリートカヌー大会に出場しています。コンクリートカヌー大会では、生徒たちが製作したコンクリートのカヌーでレースに出場し、デザイン性をふまえて順位を競います。前回に引き続き、製作 […]